我が家は基本的にギリギリにならないと始めない性格です。
というわけで、娘の漢字検定も1週間前から始めただけの準備になってしまいました。
普段は、「ガウディア」にて漢字の勉強をしているとは言うものの、2年生の全範囲をカバーしているわけではないですし、漢字検定2級の漢字をすべて目を通せたわけではありません。
むしろ、テスト前なのに、2級の漢字で見たことがない漢字がまだまだあるという衝撃の事実がわかりましたが、すでに時遅しという状況です。
すでに、日本の国語からは距離を置きつつある我が家の教育方針ですが、最低限の日本語は身につけてほしいということで漢字や読解はボチボチやっているだけになっています。
今回の漢字検定結果はあまり期待していませんが、受験しただけよしとします。