H学園のウェブ講座は2週間に1度アップされます。
そして、復習テストも2週間に1度の頻度で送られてきています。
まあ、そのたびに娘はすこし心が折れてしまっているわけなのですが、意外と(パパからのプレッシャもありますが)一生懸命食らいついていこうとする姿勢があります。
残念ながら娘の周りに中学受験や先取り学習をしている人はいませんので、ある意味孤独ではあります。
日本の小学校に入れば、周りが公文へ通い始めて、どれくらいの進度であるとか、どこかの塾に通い始めた、なんて話は聞きますが、娘の耳にはそのようなことは入ってきません。
とはいえ、雑念が入ってこないというのもある意味いいのかもしれません。
ウェブ講座で発言している子たちを観察するのも娘にはいい刺激にはなっているようですので、続けられる限りは続けてみようかと思っています。
勉強メニュー
算数
H学園 最レ特訓算数 計算ドリル:1ページ
H学園 最レ特訓算数 ウェブ講座:1問
ピグマキッズ 2年生6月・わくわくパワードリル:1ページ
ハイレベ100 小学1 年さんすう:P.91
久しぶりに解いてみましたが、意外と解けるようになっていました
国語
公文:宿題