全国統一小学生テストから一夜明けた本日、なんとなくいろいろと迷う気持ちが湧き出てきます。
本日もH学園の算数の文章題をやるも、たとえば「BさんはAさんの半分より2こ多くもっている」っていう単純な文章の意味がまったく理解できていません。
日本語の問題?気合いの問題?集中力の問題?なんなんでしょうか。
「半分」はもちろん読み方はわかっているのですが、文章にすると全然理解できないという状況です。
こんな状況でどんどんとH学園の文章題が進んでいってもまったく理解できないという感じになっていきます。
そして、パパの無力感が半端ないです。
H学園 最レ特訓算数 計算ドリル
1日分
公文:宿題
1日分
H学園 最レ特訓算数 テキスト
1問
ピグマキッズ 2年生:ペースメーカー
こくご:1日分
さんすう:1日分
きらめき思考力パズル 小学1~3年生 図形センス入門編
1ページ