
娘 6月29日Fri 教え方を反省しました。「・・・、but・・・」ではなく「・・・、and・・・」
最近、久しぶりにパパがあることについて教わるという経験をしました。 教えることは多かったのですが、久しぶりに教わる立場になって、改めて...
東大理系パパの子育て&学習記録&受験(2024、2025年)
東大理系パパによる教育ブログ。ピグマキッズ、公文、H学園最レ算数特訓、最レベ中心に、毎日楽しく家庭学習しながら2024年中学受験までの記録をつづります。
最近、久しぶりにパパがあることについて教わるという経験をしました。 教えることは多かったのですが、久しぶりに教わる立場になって、改めて...
朝型になると宣言した娘ですが、早くもその計画の雲行きが怪しくなっています。 本日の起床時間は遅く寝た日と変わらない時間に起きてしまって...
娘は今日から早く起きると息巻いておりましたが、結局早く寝たにも関わらず、いつもより20分だけ早いだけの6時40分起床となりました。 普...
パパはもう高校生の頃からずっと朝型、ママも朝型になっているので、娘も朝に勉強したい!ということで、夜は8時半に寝て、朝は5時に起きる生活を始...
ピグマシリーズ、今回の算数のテーマは3つ。 かさの単位L dL mL ()を使った式 3桁の引き算 とな...
H学園のウェブ講座は2週間に1度アップされます。 そして、復習テストも2週間に1度の頻度で送られてきています。 まあ、そのたびに...
毎度恒例のH学園復習テストですが、 過去の記事はこちらから↓ 相変わらずウェブ講座の内容が頭に残...
ここ最近はグレードアップ問題集 文章題に取り組んでいます。 もちろん1年生ですが。 もちろん、補助的な絵も書いてある問題があって...
今月の前半にはいろいろと葛藤があり、さまざまなものに手を出していましたが、月の後半はピグマキッズのパワーアップドリル(国語・算数)とグレード...
本当に疑問なのが、娘の単純な計算ミスがなくならないことです。 確かに、桁数が増えてくれば間違いも多くなるとは思うのですが、例え...