朝ごはんもしっかり食べ、30分ほど机にすわる時間がありました。
娘はこだわりが強く、朝食も下の弟たちと違うものを食べたがります。
弟達がロールパンとソーセージを食べているのに、自分はホットケーキとベーコンがいい、とかそんな具合です。
複数作らないといけないので面倒なのですが、食べないで学校に行かれるよりはいいのでパパママは頑張って用意しています。
肝心の勉強ですが、
H学園 最レ特訓算数 計算ドリル
1P。
復習テストがそろそろ送られてくるはずです。
マスター1095題 2年 一行計算問題集
3日分。
ピグマキッズ 小1
さんすう1日分とこくご半日分。
さんすうは加減算の式の中で記号を推測する問題で、大人でも難しく感じます。
ママが説明していたのですが、わからないということで夜パパがもう一度説明することに。
うんこドリル 小2
いつもの漢字ドリルを英語学童に忘れてしまったため、久しぶりにうんこドリルを1Pやりました。
最初は面白半分に買ってみましたが、女の子にはあまりウケがよくなかったようです。
ただ問題集としては書き込みし易い冊子ですし、問題も書き順・書き取り・読み、バランスよく入っているので初学の漢字にはいいと思います。