ここのところ子どもの勉強をなかなかみてあげられないのが悩みです。
数々の受験ブログや書籍を拝見していると、基本路線は親子一丸となって取り組まれている家庭が多いように感じます。しかし、我が家もその予定なのですが、なかなかパパママどちらかがかならずみてあげることができず、ずるずると時間だけが過ぎていきます。
すくなくとも次回の漢字検定の勉強は毎日取り組ませてあげたいのですが、それさえも危ない感じでして・・・。今後の方針をきちんと立てないとと思う次第です。
ピグマキッズ 1年生1月号:ペースメーカー
さんすう2日分
目盛りを使った分量の問題
陰山メソッド 徹底反復くりあがりくりさがり プリント
1ページ
5桁の足し算と引き算
かん字マスター365日 2年 (漢字マスターシリーズ)
3ページ。こちらは漢字検定9級対策用