くもんの算数と違い、ガウディアの教材の特徴は計算だけをひたすらやらせることはないという点が特徴です。
文章も入っていたりするし、その割には宿題のページは少ないので、内容自体の充実度はないと思っています。
とはいえ、ひたすら計算問題を解き続け、「計算問題ができるようになったこと=学年が進む」という考えよりはいいかなと思っています。
とくに、娘は日本語が微妙なこともあり、計算だけでなく文章が混ざっている教材があるというのはいいことかなという感じです。
一方、ガウディアの国語はいまのところ、ひたすら漢字ばっかりです。
くもんでようやく長い文章題に進んで、多少日本語の文章を読解できるようになったので、ガウディアにうつったことでレベルが下がった気がします。
これから進んで行くときちんと長文読解の問題があることを望んでいますが、塾を変わると思っていた内容とは違うこともあるので難しいところです。
勉強メニュー
算数
ガウディア:宿題
H学園 最レ特訓算数 計算ドリル:1ページ
ピグマキッズ 2年生:1日分
国語
ガウディア:宿題
ピグマキッズ 2年生